Repair
修理・メンテナンス
お客様に安心・安全をお届け
カーヴェルクは鈑金・塗装から修理、整備・車検まですべて対応できる、数少ない自動車整備工場です。半世紀を超える歴史と経験で培った豊富な知識と高い技術を駆使して、車のさまざまなトラブルを工場直の価格で解決します。
さらに、トラブルを未然に防ぐ「予防整備」も当社の強みです。定期点検や車検の際はもちろん、不具合の修理で車をお預かりする際にも、修理箇所以外の部品も細かくチェック。安全走行に不可欠なブレーキの効き具合の調整やエンジン内の清掃などのメンテナンスに加え、性能低下のリスクが予想される場合は、お客さまにご了承いただいた上で部品交換を行います。
末永く安全に愛車に乗り続けていただくために、カーヴェルクは「車のすべて」を長期にわたってサポートいたします。
メンテナンスについて
-
車の最高の状態を長く保つ
車を長く乗っていると、どうしても劣化や消耗が進んでしまいます。ブレーキの効き具合の調整やエンジン内部の清掃など、細部にわたるメンテナンスで、車の最適な状態をできるだけ長く保ちます。 -
ヘッドライトのくすみ除去
経年劣化によるヘッドライトのくすみは、夜間走行時の視認性を低下させ、事故のリスクを高めます。部品交換よりもリーズナブルに、磨きとクリヤ塗装でくすみを除去することをお勧めします。 -
4輪アライメント
車がまっすぐ走らない、タイヤが方べりするなどの症状がありましたら4輪アライメント調整をお勧めします。
4輪アライメントとはそれぞれのタイヤはサスペンションによってさまざまな方向に角度がつけられています。
これらの角度を適正な位置に調整することで運転の安全性を向上させます。 -
エアコンガスクリーニング
エアコンの効きをよくしたい。今までメンテナンスをしたことがない。こんな車にエアコンクリーニングがおすすめです。
エアコンガスを真空引きですべて回収してエアコンガス内の水分や不純物を取り除いたあと新オイルとガスを適正量入れなおします。 -
ボディ磨き&コーティング
傷んだボディを新車のように磨き上げる技術、光沢を長く保つガラスコーティングで、車の美しさを引き立てます。
当社取り扱いのジーフォースワンコーティング剤は、ガラス系コーティング被膜がを光沢を保ちながら傷、汚れが付きにくい状態を維持することが出来ます。
普段のお手入れ方法も付属でお渡しするメンテナンス剤のご利用できれいがそのまま長期にわたり持続します。
オイル交換
※すべて税込み価格です
軽自動車 | 2,200円 |
普通車 | 3,300円 |
小型ディーゼルエンジン用 DL-1 | 880円/リットル |
オイル・エレメント同時交換 | 2,200円 |
タイヤ入れ替え
軽自動車 | 2,200円 |
普通車(18インチまで) | 3,300円 |
SUV・貨物 | 4,400円 |
タイヤ保管サービス
軽・普通車 | シーズン毎3,300円(通年6,600円)台数に限りあり |
エアコンガスクリーニング
一般車 | 9,350円〜 |
ハイブリッド車 | 10,450円〜 |
ヘッドライトクリーニング
ヘッドライトクリーニング | 2,200円 |
ヘッドライトクリア塗装 | 22,000円※部品外し代別途 |
4輪アライメント
軽・普通車 | 19,800円~ |
よくある質問
Q
ブレーキを踏むと音がします。
A
ブレーキパッドが摩耗して残量が少なくなっているサインかもしれません。このまま乗り続けると、他の部品にも悪影響を与える可能性があります。タイヤを外して確認する必要がある場合もあるので、事前にご予約いただけると、よりスムーズに対応できます。
Q
走行中足回りからゴトゴトと音がします。
A
足回りを支える部品が劣化している可能性があり、そのためゴトゴト音が発生します。安全に関わる問題ですので、すぐにご相談ください。緊急対応も可能ですので、早急に点検を受けることをお勧めします。
Q
エアコンが冷えません。
A
クーラーガスの漏れが原因で冷却できないことがあります。漏れ箇所を特定するために、着色されたクーラーガスを充填し、後日点検します。着色ガス充填は3,300円で、所要時間は約30分ですので、比較的すぐに対応可能です。
Q
エンジンが振動して加速しません。
A
スパークプラグやダイレクトコイルの劣化が原因かもしれません。軽自動車であれば、約30分で確認でき、部品が揃っていればその場で修理可能です。乗用車の場合は時間がかかることがあり、代車の手配が必要です。
Q
中古部品(リサイクルパーツ)を取り扱えますか?
A
可能です。再生部品や中古部品共に取り扱いしております。
Contact us